hara-takuyaの記事一覧 ( 18 )

【ジュニアユース】U-14新人戦予選リーグ第1節

【ジュニアユース】U-14新人戦予選リーグ第1節

11月13日、U14が待ち望んでいた新人戦がついに始まりました。 初戦の相手は、リバーストーンさんでした。 日頃から、よくTRMをして頂いているチームですので、お互い手の内を知り尽くした中での対戦でした。 選手達には、ミーティングでやるべき事を明確に決め試合に入りました。 試合では前半でのゲーム展開もあまり良くなく、得...
U-12全日福岡県大会

U-12全日福岡県大会

この日に向けてできる準備はしてきた。 本気で優勝を目指してやってきた。 しかし、チームを勝たせてあげる事ができなかった… ここ数年の公式戦で1番何も出来ずに終わってしまった、グーリッドらしいサッカーを何も出来ないままに終わった試合だった。 緊張からかプレッシャーからなのか、選手達の力を1%も引き出してあげれなかった… ...
【ジュニアユース】U-13クラマーカップ予選会

【ジュニアユース】U-13クラマーカップ予選会

2日目 『次のフェーズへ』 昨日の結果を受け、2日目は本戦の代表権を獲得するべく戦いへ。 U-13クラブユースに向けて、U-14グループへの刺激と参入を目指した選手たちの成長は目に見えたモノだった。 勝利を目指すマインド、そこに向けた成長段階は次のフェーズを迎えたと感じました。 難しいゲームを経験し、TRへのフィードバ...
【ジュニアユース】U-14,15_TM

【ジュニアユース】U-14,15_TM

11/6 本日は、リブレさん.プログレッソさん.ブレイズさんとのTRMを行いました。 U14は、前回のTRMで上手く行かなかった所の改善をテーマにTRMに挑みました。 前回に比べボールの循環も出来、前進をしたいタイミングで前進出来たと思います。 しかしながら、まだまだクオリティーが低くカウンターを受けてしまう場面も見受...
U-11TRM

U-11TRM

いつもやってるポジションから違うポジションに各自挑戦。 慣れない為か、なかなかボール回しが上手くいかない場面も。 だが、徐々に今日の目的の為のサッカーを始める。いかにスペースを有効に使いボールを保持して前進するか。ポジションが、いつもと違っても目的は変わらない!スペースを空ける、埋める、使う! ベンチにいる子から「なる...
U-12TRM

U-12TRM

バレイア(熊本)アンツ(熊本)とTRM. それぞれ違うスタイルを持ったチームと沢山の刺激と経験を得る事ができました。 みんな自分の武器をチームの為に出せるようになってきた。 自信もついてきた!! まだまだ成長続けるぞ😁 対戦してくれたチームの皆様、応援してくれたご家族の皆様ありがとうございました...
U-10わんぱくサッカー大会

U-10わんぱくサッカー大会

1勝1分の得失点差により決勝トーナメントには進めず… それでもチームとして着実に成長している姿を見る事が出来ました!! 対戦してくれたチームの皆様、主催の北野FCヴェンセル関係者の皆様ありがとうございました🙇‍♂️
【ジュニアユース】U-13クラマーカップ予選会

【ジュニアユース】U-13クラマーカップ予選会

1日目予選リーグ 『習慣化』 ジュニアユースとして7ヶ月が過ぎ去り、学びの進捗とその習慣化の進度を測るべく大会に参加しています。 学びは確実に進度を深め、グーリッドのゲームモデルというフレームワークを利用し、U-13選手たちは確実に成長を遂げています。 ボール保持を目的とせず、手段としてゲームの主導権を握るべく実行力を...
U-8TRM

U-8TRM

#北野fcヴェンセル#久留米アザレア TRM. ゴールを決めて大喜びする選手達✨最高の笑顔😆 随所にグーリッドらしいサッカーを見せてくれた素晴らしい時間でした!! 対戦してくれたチーの皆様、ありがとうございました🙇‍♂️