hara-takuyaの記事一覧 ( 29 )

U-12TRM【成長】

U-12TRM【成長】

本日は明日のリーグ戦に向けてTRM. リーグ戦を重ねる毎に自信と顔つきが変わって来た選手たち。 1年前は、個性強すぎでなかなかチームとして戦う事ができなかったが、徐々にチームになって来た。 ポテンシャルはあるこの世代が、ようやくチームとして1つになりつつある。 ここからがとても楽しみ‼️ 良...
U-15クラブユース九州大会R32 vsソレッソ熊本

U-15クラブユース九州大会R32 vsソレッソ熊本

『勝負強さ』 晴天の中、2回戦へ。 相手は九州リーグ所属、強豪のソレッソ熊本さん。 ゲームプランを上回る想定以上のパフォーマンスで、早い時間に2点を奪う展開。 その後、長い時間耐えて耐えて、耐えましたが、残り6分で3失点。 勝負強さ、勝者のメンタリティ、言葉にするのが難しい程の強烈な展開が待ってました。 振り返れば、最...
U-12|筑後TOPリーグ 第2節

U-12|筑後TOPリーグ 第2節

【積み重ねる】 現在取り組み続けている守備面の強化。 無意識にできるまでは、意識を続けて。細かい所を詰めれば詰めるほど守備はできるようになる。 チーム内でのリレーションも増えてきていて、チームとして一つになってきています! 本日も沢山の経験と学びを得る機会でした。 対戦してくれたチームの皆様ありがとうございました&#x...
U-15クラブユース九州大会1回戦                   vsヴォラエスト(宮崎)

U-15クラブユース九州大会1回戦 vsヴォラエスト(宮崎)

『対応力』 ついに開幕。 この日をどれだけ待ち望んだだろうか。 雷による2回の中断でも冷静な再開対応を見せてくれた。 やはり、簡単な展開にはならなかったが、強い意思がゴールに繋がった。 明日は更なる激戦が予想される。 それでも進んできたんだ。 我々に出来る事は良い準備をすること。 応援にかけつけてくれた仲間、家族。 全...
U-15|九州大会_前日

U-15|九州大会_前日

前日に移動し、会場近くの素晴らしい環境をお借りして前日TR。 懐かしい面々にも遭遇し、また選手たちもとても良い雰囲気でTRを締めました。 ホテルに移動し、夕食。 食べきれない程の量にも、明日に向けて充電。 シングルルームで過ごす時間。各自のコンディショニングに期待したい。 さぁ、明日を迎えよう。 Next
U-12|筑後TOPリーグ第1節

U-12|筑後TOPリーグ第1節

結果(1勝1分) 筑後地区トップリーグが始まりました‼️ 先週より本格的に取り組んでいる守備面の強化。 守備の原則と目的を常に意識して。 まだまだ改善と整理を続けなければいけないが、実践でうまくやれている部分も見え選手達も手応えがあったようで、とても素晴らしい経験ができました! このリーグ戦...
U-12|チャレンジリーグ後期 (Gullid C)        第1節/第2節

U-12|チャレンジリーグ後期 (Gullid C) 第1節/第2節

『意識の変化』 第1節で2試合とも大敗チームも何かが違う、何かが足りない状況で試合が終わった後にいつもの雷⚡️ それがどうでしょう!? 集合時間ギリギリに来る子は1人もおらずすぐユニフォームに着替えいつでもアップに入れる状態❗ あれ?昨日と違う。目もギラギラしてる。試合も2試合...
U-15クラブユース県大会準決勝 vs オリエント

U-15クラブユース県大会準決勝 vs オリエント

『ディテールの先に』 筑豊緑地にて、vsオリエント戦 先行され、先日の準々決勝に引き続き難しいゲーム展開に。 それでも選手たちは自分たちの強みを発揮しながら、粘り強くゲームを進め、同点に。 それでも、サッカーの神様は我々には微笑まなかった。 細かなディテールとその実行力、機会はあったが、ゴールを重ねる事は出来なかった。...
U-15クラブユース県大会 準々決勝 vs BUDDY

U-15クラブユース県大会 準々決勝 vs BUDDY

『進む先に』 6/12(日)、フットボールセンターにて、R8準々決勝に参戦。 相手の進入に対して後手を踏む時間が長くなり、失点。 自分たちが今どこに立っているのかを再確認させられる、難局に立ち向かう試合展開。 自分と、自分たちと、そしてチームの真の力が試される時間帯へ。 少しの変化と修正は要したが、ゲーム終盤になっても...