Gullid-Asakuraの記事一覧 ( 8 )

U11|二島レプロカップ 1日目

U11|二島レプロカップ 1日目

福岡県宗像市で開催されたU11二島レプロカップ。三輪町のイニシャルからネーミングしたグーリッドMと、筑前町のイニシャルからネーミングしたグーリッドCの2チームが大会に挑みました!! GULLID Miwa 大会1日目 4年生中心のメンバー構成で挑んだグーリッドM。予選リーグは西新・庄内・iamサッカースクールと同組のA...
U12|チョウザメカップ 1日目

U12|チョウザメカップ 1日目

日本精工にてチョウザメカップに参加中。素晴らしい環境の中、次のステージに向けて、勝利はもちろん、積み上げてきた事の確認とアップデート作業。成長中のまま送り出す為に。やるかやらないかは本人に任せて、勝つために成長する為に意識する事をこの2日間で戦っていきます。 ©️TAKU
TRM @筑前町多目的グラウンド

TRM @筑前町多目的グラウンド

筑前町多目的にてトレーニングマッチ。午前中はU8・U10の2カテゴリー、午後はU-12のカテゴリーと時間を分けて実施しました。U8サッカーを楽しみながらもグーリッドのサッカーを少しずつ知って、実践して.....笑い声と怒り声とピッチで感情を全開に出すこの世代!見てて単純に楽しい!!!!!U102チーム構成で挑みました。...
U11|TRM @太宰府梅林公園

U11|TRM @太宰府梅林公園

太宰府梅林アスレチックスポーツ公園にてトレーニングマッチ。 U11のメンバー13人が、FCCF・グラスルーツ・アッローロと対戦しました!!新チームスタートとなる大切な時期。対戦した3つのチームの全てが明確なチームコンセプトをもとに、徹底したプレースタイルで勝利のためにプレーしていました!!グーリッドのチームコンセプトは...
U11|TRM @筑後市北部交流センター

U11|TRM @筑後市北部交流センター

もうすぐU-12トップカテゴリーになるU-11の選手。本日は、最近使用していなかったシステムや戦術を新シーズンに向け再確認とアップデート。昨年からの取り組みにより、1人1人が戦えるようにはなってきた。ただ、その一方でチームとして最も大事にしている認知→判断が今日のゲームではあまり見られず、新シーズンに向けて課題が残る内...
U11|城島酒蔵ドライブスルー開催記念マッチ

U11|城島酒蔵ドライブスルー開催記念マッチ

U11の12名が福岡県久留米市の城島総合運動公園にて開催の城島酒蔵ドライブスルー開催記念マッチに招待いただきました。直方、城島、アザレアと同組の予選Aグループでは2勝1敗。全勝とはいきませんでしたが、得失点の差で一位通過することができました。 予選リーグでは、個人の技術的なミスからピンチを招き、苦しい展開が続きました…...
U12・U13|Gracias Festival 2021

U12・U13|Gracias Festival 2021

育ててくれてありがとう!!素晴らしい選手を預けてくれてありがとう!! 感謝の気持ちを込めてグーリッド グラシアス フェスティバルを開催致しました。参加チームは、ジュニアユース1期生がジュニア時代に所属していたチーム。大会形式は11人制の試合で、助っ人として先輩をどんどん使ってOK。コーチ達や後輩に成長した姿を見せる事が...
U10|DALPONTE CUP 2日目

U10|DALPONTE CUP 2日目

大会2日目、2チームとも3位グループでの試合となりました。Gullid①は東福岡、リベルタ、Gullid②は西高宮、アレーロと対戦しました。昨日に引き続きチームのテーマとして、ボールを奪った後の脱出に重点を置いてプレーしました。また、オフザボールの動きを意識して臨みました。ボールを見る時間が長いことなど、課題も沢山ある...
U12・U11|TRM @HOYOグラウンド

U12・U11|TRM @HOYOグラウンド

HOYOグラウンドに、大橋FC・那珂南FCをお招きしてのトレーニングマッチ。トレセン等で選手がいない中、参加した選手にとっては成長をアピールする絶好のチャンス!!!!スペースの作り方・使い方、そして距離感をテーマに1日みっちり戦いました。対戦してくれた、大橋FC,那珂南FCのみなさんありがとうございました!!