サガン鳥栖、AVANCEとTRM全てにおいて強度の高い相手とのトレーニングマッチ。改めてゲームを支配する事での優位性と大事さを肌で感じる事ができた素晴らしい機会となりました!対戦してくれた、サガン鳥栖、AVANCEの皆様ありがとうございました。そして、全日佐賀県大会優勝のサガン鳥栖u12の皆さんおめでとうございます!!
最新情報 ( 10 )
Category
並べ替え
U-11TRM大分県九電グラウンドにてTRM。来週の新人戦R32に向けて沢山の刺激と経験を得ることができました!対戦してくれたブルーウイング、スマイスセレソンの皆様ありがとうございました!!
ついに始まりました。本日11月20日、三菱ケミカルグラウンドにてU14新人戦の予選リーグがスタートしました。第1節はギラヴァンツ北九州戦。このカテゴリーの選手たちの対戦は1年以上ぶりで、前回は学び深くも、手痛い敗戦であったと記憶しています。ゲームの入り方は悪くないが、なかなか守備の網が架けれず、守勢な時間帯が続いたが、...
大分県九電グラウンドにてTRM.プレーモデル、チームコンセプトを少しずつ理解してきた選手たち。もっと上のレベルを経験したい!もっと上手くなりたい!成長してます。対戦してくれたブルーウイング、スマイスセレソンの皆様ありがとうございました
チーム全員で掴んだ優勝!!!!!この経験を1つの自信にして、もっともっと成長しよう!!!!おめでとう!!!!!! 素晴らしい機会を準備してくれた主催の北野FCヴェンセル関係者の皆様、対戦してくれたチームの皆様ありがとうございました。選手と常に100%で向き合う有馬コーチおめでとう!!!!!!
来週の新人戦R32に向けて県内県外の強豪チームとTRM。コンディションの良い選手、なかなか上がってこれず苦しんでいる選手。自分達の現在地を知る為にチャレンジする選手たち!対戦してくれたチームの皆様、ありがとうございました
確実に力をつけて挑んだ。開始5分で2点を取る素晴らしいスタート!!落ち着いてプレーできていましたが、ちょっとしたミスが重なりそのミスを逃してもらえない。結果、PK戦までもつれ惜しくも敗戦。選手たちは本当にグーリッドのサッカーをこの試合でも披露してくれましたが、勝たせてあげる事ができなかった。もっとやらせてあげたかった…...
2021年度 後期福岡県トレーニングセンターに下記の選手が選出されましたのでお知らせいたします。U14三善 悠翔(みよし ゆうと)出身:ちとせFC U13本道 陽葵(ほんどう はるき)出身:Gullid Asakura FC U13西依 柊音(にしより しゅうと)出身:秋月FC U13大賀 康生(おおが こうせい)出身...
U-11九州ジュニア筑後地区1次予選突破!!!! 【Gullid Asakura】今大会はGullid AsakuraGullid Chikuzenの2チームエントリー。一足先に1次予選を突破したGullid Cの戦う姿を見て、次は俺たちの番だ!と意気込むメンバー。見事予選を2勝してCチームに続きパート1位通過!! こ...
【Gullid Chikuzen】U-11九州ジュニア筑後地区1次予選突破‼️ いよいよ新人戦が始まりました。 今大会は Guiid Asakura Gullid Chikuzen の2チームエントリー。 それぞれの選手がGullidの選手として覚悟とプライドを持って戦いました!!!! 見事...