最新情報 ( 13 )

Category
並べ替え
U12| おんが杯 優勝!!!

U12| おんが杯 優勝!!!

U-12 おんが杯 優勝 7.24-25の2日間で開催されたおんが杯に参加。2名の選手が福岡県トレセン参加の中、あいつがいないから勝てなかった…あの2人がいれば…絶対にそんな事は言わせないし、俺たちが主役になる。彼らは絶対に成長してくる。俺たちだってここで成長してやる。そうやって挑んだ大会。選手達は自分に限界を作らない...
U11|TRM @田川市総合グラウンド

U11|TRM @田川市総合グラウンド

新人戦に向けて成長する夏に!!!!!!7/23(金)・25(日)の二日間、田川市総合グラウンドにてトレーニングマッチ。個々の課題を踏まえて2チームに編成し、1日4試合づつ!!炎天下の中...... 砂埃の中......挫けそうになりそうな環境の中、二日間頑張りました。トップチームに選ばれることがゴールじゃない!!現状維...
U10|TRM @雁ノ巣

U10|TRM @雁ノ巣

雁の巣レクリエーションセンターの天然芝グラウンドにてFCセントラル福岡・アッローロさんとトレーニングマッチを行いました。 試合前の約束事。 「戻ろう‼急ごう‼広がろう‼」 命令はやめて、チームメイトを促す言い方に変えよう!! 自分も一緒にやってる、 チームが勝つためにみんなでや...
U13|フェスティバル

U13|フェスティバル

7月22、23日はU14と同じくNew Styleさん主催のフェスティバルに参加させて頂きました。細かい部分に拘りを持つ事、今は型(考え方、原理原則)を覚える事。それがないと破ることはできない。2流は3流。ここにいる26名は選ばれメンバーである事。誇りと覚悟を持ってやって欲しい。そんな想いも選手に伝えました。自分たちの...
U12|TRM @田川市総合グラウンド

U12|TRM @田川市総合グラウンド

福岡県田川市「田川市総合グラウンド」にてトレーニングマッチ。ボアソルテ・舞の里・バレイア・エンカントと対戦。地域リーグ・宮崎遠征とそれぞれの場所で自分を磨いてきたU12の選手達。久しぶりに6年生だけで編成したチームで試合に挑みました。技術面・メンタル面で成長を感じる部分がたくさんあった反面、昨年から言われ続けている個々...
U14|フェスティバル

U14|フェスティバル

7月22、23日は遠賀総合グラウンドにてNew Styleさん主催のフェスティバルに参加させて頂きました。初めてのグラウンド、初めての対戦相手、暑い時間帯での試合など、選手達とっては心理的/身体的にも負荷のかかる難しくも成長を図るにはまたとない機会となりました。1年後、我々はどこを目指し、どこで試合を迎えるのか。今を戦...
U12|宮崎遠征

U12|宮崎遠征

2チーム編成で参加した今遠征。九州の強豪チームとの対戦で自分達の現在地を確認する機会。選手達は春からここを一つの目標としてトレーニングに励んで来ました。確実に成長している。確実に強くなった。でも、まだまだ俺たちはできる。まだまだ、レベルアップしなければ…この2日間で沢山の経験と刺激を得る事ができました。ジュニア年代最後...
U10|宮崎遠征

U10|宮崎遠征

●YUSEIコーチ2日間を通して「相手、味方、スペースを見ること」「スペースを作って使うこと」をテーマに戦いました‼︎味方とのリレーションを大切にすること、文句ではなくどうして欲しいかを伝えることを徹底しました。しかし、先制され、思うようにできずイライラして攻め急いでしまう。そんな時でも自分たちのサッカー...
U13|TM|サガン鳥栖唐津

U13|TM|サガン鳥栖唐津

本日は唐津フットボールセンターで、サガン鳥栖唐津さんとトレーニングマッチを行いました。前日の試合のフィードバックを活かし、攻撃のスタートが改善され、上手く攻撃をすることができました。しかし、まだ精度に問題があり、今後改善していきたいです。昨日に続き、高いレベルの相手とのゲーム。現時点でプレーを表現できる選手とそうでない...
U12|小郡カップジュニアサッカー大会 準優勝

U12|小郡カップジュニアサッカー大会 準優勝

2日目は1位グループ決勝リーグ。素晴らしい環境の中、選手達は最後まで戦い抜きました。決勝戦は惜しくもPK戦の末負けてはしまいましたが、選手達は今週取り組んできたテーマの成果が随所に見られとても充実した2日間となりました。何よりも失点が決勝戦の1点のみと、失点していないという事。それは守備が上手く行っている証拠。取り組ん...