本日からU15クラブユース筑後大会が開催されました。4チーム中1チームのみが県大会に進出。例え1学年上の大会とは言え、全国大会につながる大きな公式戦。我々が積み上げた1年間がどのような成果を見せることができるか。多くの経験と、その選択と実行力が試される貴重なゲームの場となりました。次節も一筋縄ではいかないゲーム展開が予...
最新情報 ( 17 )
Category
並べ替え
北筑後地域トップリーグ第2節が福岡県うきは市の「うきはグリーンコート」にて行われました。筑後地区チャレンジリーグへのキップを得るためにはもう1試合も落とすことができない状況。 第3戦 vs グラスルーツB 目標に向かって勝ち続けるしかない!!そんな気持ちの入った立ち上がりで、何度も相手ゴールに迫りチャンスを作るもゴール...
本日は山村広場にてAVANCEさんとFC VALORさんとトレーニングマッチを行いました。今週のTRテーマであった攻撃方向の認知に関してはチーム全体で共有出来ていました。ただ、攻撃方向を意識しすぎて意図のないドライブやロングフィードが散見されました。守備に関しても課題が多く現れた1日となりました。攻撃時、ゴールという目...
福岡県うきは市の「うきはグリーンコート」にてU12グーリッドBチームが北筑後地域トップリーグに挑みます。グーリッド朝倉Bうきはジュニオールちとせ甘木グラスルーツB北野三輪上記7チームによる総当たりのリーグ戦。上位2チームが筑後地区チャレンジリーグへの入れ替え戦へ。 第1戦 vs 北野 先週の地域リーグでも対戦、今回も終...
昨年はコロナの影響で開催できなかった筑後地区のリーグ戦。今年度、開幕できたことに関係者皆様のご尽力のおかげ。感謝申し上げます。初のトップリーグ参戦。筑後地区のトップ9チームで、総当たりのリーグ戦。前期下位3チームは、入れ替え戦、降格してしまう。1戦1戦がとても大事で、楽な試合なんてひとつもない、選手が成長できる環境。常...
北筑後地域リーグ戦第2節@うきはグリーンコート vs ヴェルブレット ◎勝ち vs 甘木 ◎勝ち 今リーグ戦、チームとしての目標としている「チャレンジリーグ昇格」。 それに向かってまづはグループBを首位で通過することができました!!!! が…… 今日、別会場でAチームの選手たちはもっと厳しい環境で闘っているよ!?!? ...
本日は筑前町サンポートにてゴラッソさんとトレーニングマッチを行いました。先週の試合からの改善点として、守備対応は向上が見られました。また、少しずつではありますが味方とリレーション(協力)しながら相手にビート(突破)されるシーンも減りました。攻撃に関しては、攻撃のスタートゾーンの考え方と実行、そしてスペースの使い方が徐々...
本日は日本精工グラウンドにてゴラッソさんとトレーニングマッチを行いました。U15クラブユース前の最後のゲーム。1つは公式戦として60分間をどのようにプランニングし、勝ち点を手繰り寄せるか。1つは相手の対策に対するゲーム中における自己解決能力と適応。この1年間、積み重ねてきたトレーニングと経験に嘘はない。学年が上がり、更...
福岡県うきは市の「うきはグリーンコート」にてU12グーリッドBチームの北筑後地域リーグ戦がスタート!! 筑後地区トップリーグで戦うことが決まっているグーリッドAチームに選出されず悔しい思いをした5・6年生の選手たち..... 今春の宮崎遠征で九州の強豪チームと対戦して、悔しい思いをした選手たち..... 筑後地区チャレ...
宮崎県綾町にてニューバランスチャンピオンシップ九州予選に参加。今週から始まるリーグ戦、現在の自分達の居場所を確認するこの遠征。九州の強豪チームばかりが揃い、1つも力を抜くことができない、1つのミスが失点、敗戦につながる緊張した中での3日間。普段からのちょっとした甘えが、大事な試合や場面で影響する事。自分達が目指す目標の...