最新情報 ( 3 )

Category
並べ替え
U-14_TM vs BUDDY,サザン筑後

U-14_TM vs BUDDY,サザン筑後

10/29 バディ戦10/30 サザン戦 2日連続で強度ある対戦相手とTRMを実施しました。 上手く自分達らしいサッカーが出来ず、ボールを握る時間帯も短い難しいゲーム展開になりました。 難しいゲーム展開にするのも自分達、そうではないイニシアチブあるゲーム展開にするのも自分達だとこの二日間で思い知らされました。 普段のT...
U-13_TMvsクレセール

U-13_TMvsクレセール

10/29(土)、クレセールさんとTRMを行いました。 今週のTRはどんな事をテーマだったかを確認し、TRMに挑みにました。 攻撃の面では、ボール循環は出来るが、何処でスイッチを入れるか分かっておらず、上手く前進出来ないシーンが目立ちました。 それと、ワイドレーンで相手がブロック作っているのに、そこを前進しようとしてし...
U-12TRM

U-12TRM

#北野FC#SALTZ とTRM.お互い、全日県大会に向けてポジション、戦術を確認しながら、色々と試し合いをする有意義な時間でした。 この1年間何度も試合をし切磋琢磨してきた2チーム。自分達も優勝目指して戦いますが、チームは違えど一緒に頑張りましょう‼️ 応援してくれたサポーターの...
U-12全日筑後支部予選R32 GULLID C

U-12全日筑後支部予選R32 GULLID C

5年生を中心に挑んだ全日予選。 前半、後半共にいつも以上にボールを支配出来てた選手たち。 第1ゾーン、第2ゾーンうまくスペースを使い前進はできたが、なかなか得点に結びつかず… 細かい部分でのミスから、失点が続き残念ながら敗退となりました。 下を向く必要はないけど、この悔しさを必ず次に繋げて前に進もう!! さあ、次は県大...
2023年度 ジュニアユース選手募集開始

2023年度 ジュニアユース選手募集開始

2023年度 ジュニアユース選手募集開始 『3年後の先にある、価値ある未来へ』 2023年4月に4年目を迎えるにあたり、4期生の募集を開始します。 新U-14も若干名ではありますが、募集しますので、興味がある選手、成長を渇望している選手 お待ちしています。 https://gullid-asakura.jp/page-...
U-15TM vs 筑後FC、グランロッサ

U-15TM vs 筑後FC、グランロッサ

『一歩ずつ前へ』 九州大会敗退後、初めてのゲーム。 選手たちに共有したのは、チームを構成する個とグループの見直し。 チームを構成するグループワーク、そして個人のディテールとそのクオリティ。 もう一段、二段と引き上げなければあのレベルを勝ち抜けない。 引き上げる事ができれば、更なる進化は提供できる。 お互いの仕事を果たそ...
U-11,12TRM

U-11,12TRM

「自分と向き合う」 強度の高い相手と沢山TRMができました。 チーム内の競争、県内トップを本気で狙うギラギラした相手に自分達は同じ土俵に立ててるのだろうか。 今の勝ちや負けが第一優先ではない。この時期に何を感じ何を積み上げて行くのか。そのプロセスを大切にできているのだろうか。 諦める事は簡単。もがくのは苦しいしキツい。...
U-10ミニカップ

U-10ミニカップ

メンバーが揃わない中、参加できたメンバーで最後まで戦い抜きました!! この経験がきっとみんなに差をつける👍 対戦してくれたチームの皆様、主催の箱崎関係者の皆様ありがとうございました🙇‍♂️ #gullidasakura#グーリッド朝倉#福岡県サッ...
U-10アビスパカップ 2022

U-10アビスパカップ 2022

「現在地」 九州・山口など強豪チームが集まった2日間の大会。 U-10初めてのカップ戦。自分達の現在地を知り、ここでの経験をここからの積み重ねに繋げる。 なかなか試合に勝利する事はできなかったが、随所にグーリッドらしいサッカーを見せてくれました✨ 相手を見てポジションを取り、幅と深さを意識してボールを動か...
U-11,12TRM vs 二日市,ALLORO,FCCF

U-11,12TRM vs 二日市,ALLORO,FCCF

「積み重ね」 先日のトレーニングマッチから修正と課題を全員で共有。 目標に向けて今取り組まなければいけない事を確認して1日取り組みました。 細かい事を何度も積み重ねて行く。選手は暑い中頑張り抜きました!! 対戦してくれた二日市、ALLRO、FCCFの皆様ありがとうございました🙇‍&...