最新情報 ( 4 )

Category
並べ替え
U-11,12TRM vs レジェンド,ちとせ

U-11,12TRM vs レジェンド,ちとせ

個々の課題と更なるチームの強化に取り組む。 自信をつけメキメキと成長する選手たち。 できない理由を見つけるより、チャレンジして失敗した方が次に繋がる! 対戦してくれたレジェンドFCの皆様ありがとうございました🙇‍♂️ #gullidasakura#グーリッド朝倉...
U-12TRM vs ALLORO,SALTZ,FCCF

U-12TRM vs ALLORO,SALTZ,FCCF

居場所と変化 宮崎遠征後、なか1日で実施したTRM. 遠征で得た経験や気づきを早速、試す事ができる機会となりました!! 疲れもあり身体は思うように動かない場面もありましたが、その中でも何かを変えようと意識が変わってきた選手も見えたのは収穫!! 1日を通してのテーマ次を意識して予測をしながら意図的にプレーをする場面が多く...
U-8,U-9TRM vs ALLORO

U-8,U-9TRM vs ALLORO

次は勝ちたい! 何点取られたかわからーん😆でも、最後2点取ったー‼️楽しかったー✨ 次はもっと点を取れるようになりたい!次は絶対勝ちたい!活躍したい! コーチ、俺もっと練習する! 素晴らしい経験を得る事ができました。 対戦してくれたアッローロの皆様ありがとうござ...
U-12宮崎遠征 西日本大会

U-12宮崎遠征 西日本大会

1日目 九州・山口の強豪チームが参加する大会に参加させてもらっています。 強度の高い相手との対戦を通して沢山の刺激と経験を積んでいます。更なる成長をする為に、明日も全力でサッカーと向き合います‼️ 2日目 本日2日目も沢山の刺激と経験を得る事ができました!! 特に守備面において個の守備対応、...
U-10〜U-12TRM vs北野ヴェンセル

U-10〜U-12TRM vs北野ヴェンセル

午前中はU-15クラブユース選手権をみんなで応援📣見事県大会出場獲得‼️ 午後から北野ヴェンセルさんとTRM 刺激と経験をたくさん得ることができました✨ 対戦してくれた北野ヴェンセルの皆様、応援してくれた保護者の皆様ありがとうございました🙇&#x...
U15|TM vs 九産大付属九州産業高校U16

U15|TM vs 九産大付属九州産業高校U16

「環境から学ぶ適応力」本日4月30日はサンポートGにて九州産業高校さんにお越し頂き、TMを実施しました。コートサイズ、学年が上の選手たちとのゲームを考えたら何が起こるかは想定内とし、自チームの何を力強くプランニングし、実行すべきか。相手を見て、ゲームの中で分析し素早く優位性の高いプレー選択を実行に移さねばならない。その...
U-12筑後チャレンジリーグ|第4節

U-12筑後チャレンジリーグ|第4節

Gullid Asakura 前節終了後、選手みんなと話し合い今節そしてこの先に向けて挑んだ1週間。 数名の意識が変わり始めた。この渦が全員を巻き込んで行く事を願いながら挑んだ今週。 あきらかにウォーミングアップ、ピッチに入る姿が違っていた。本日は、見る人を楽しく熱くさせる事ができた素晴らしい試合を見せてくれました&#...
U15|クラブユース筑後支部大会

U15|クラブユース筑後支部大会

「どんなときも」本日4月24日(日)、グリーンフィールド八女にて予選リーグ第3、4節を行いました。ゲームのインテンシティを高めつつ、リアリティある経験値を獲得すべくゲームに臨みました。前日の高校生との試合状況をフィードバックとし、来るべき時に備えて今日を戦う。いついかなる状況や相手に対しても揺るがない哲学とそれを支える...
U-12チャレンジリーグ【第3節】

U-12チャレンジリーグ【第3節】

雨の影響で開催も心配されましたが、時間を変更して無事に開催。 Gullid Asakura1勝1敗 先週からの課題を意識して挑んだ今節。ボールの循環、ポジショニング(立ち位置)と改善された部分も多く見られた事は凄く良かった反面、集中力が持続できずメンタル面での弱さを出してしまった1日となりました。 日頃の生活面、サッカ...
U15|TM vs 創成館高校U17B

U15|TM vs 創成館高校U17B

「価値ある経験値」本日4月23日(土)、長崎の創成館高校さんとのトレーニングマッチに参加しました。素晴らしいグラウンド環境下で80分+αで本日お願いさせてもらい、価値あるゲーム経験値を積ませて頂きました。自分達でボールを握る時間が増えなければ、優位性は出ないと確認をしてゲームに送り出したものの、やはり高校生相手に後手を...