U-12SALTZ主催クリスマスカップ雪の影響で会場を変更してのカップ戦。 雪掻きから始めて、ぐちゃぐちゃの中でのサッカー。 普段と違う環境で、いつも通りはいかない状況の中で、その中でも最適な選択をするのだろうか、どんなアイデアを出すのだろうか、寒かったけど凄くワクワクする事ができた1日となりました。 どんな状況だろうとその中でより良い選択を探し実行する。...Read More
U-12九州ジュニア1次予選 【GULLID A】 R32トーナメント進出雪が降り続く極寒の中、小学生年代最後の公式戦が始まりました。 チームで掲げた目標を掴むために後悔が少しでも残らないように全力で挑みます!! 年明けに始まる最終トーナメントに向けて、個人のレベルアップとチームを更に強化できるよう準備して行きます。 寒い中応援に駆けつけてくれたサポーターの皆様、対戦してくれたチームの皆様、...Read More
U-12九州ジュニア筑後地区1次予選 【グーリッドC】全日と同じくU-11, U-10 のメンバーで挑んだ試合。 ジャイアントキリングを目指し挑んだが敗退。 1試合目は早い段階でミスから失点し、自分達のペースに最後までもって行けず… 逆に2試合目は早い段階での得点からおよそ30分間持ちこたえていたがミスからの失点、そこから集中力切れて立て続けに失点。 だか、得る物が何もな...Read More
U-12SALTZ CUP 準優勝2日間で開催されたカップ戦。 1日目に予選リーグ、2日目に決勝トーナメント。 今大会は来週から開催される九州ジュニアに向けて、ゲームプランニングとゲームコントロールをテーマに挑みました。 攻撃の組み立て、変更、メンバー交代などより実戦に近い状況で2日間を戦う事ができ良い準備ができました。 最終的に結果もついてくれば尚良...Read More
U-12 SUEクリスマスカップ優勝🏆2dayのカップ戦に参加。 初日の予選リーグ、2日目の決勝トーナメントすべて自分達のペースでうまく試合をコントロール出来た。 しっかり仲間と声を掛け合い、仲間と修正をかけて、仲間の為に1人1人が動いていた。 結果、優勝だけでなく2日間通して無失点で終わる事が出来た。 常日頃から難しい練習に取り組み常日頃から考える練習の...Read More
U-12 谷口松太郎杯2日間開催のカップ戦に参加。 来月から始まるフジパン予選に向けて再度チーム強化とチーム編成をするのに最高の場になりました。 最終結果は2位リーグの4位でしたが、全選手に可能な限り平等な時間とチャンスを与え、チーム内での競争と団結を意識して実施する事ができました。 残りも少なくなって来たジュニア世代、常に先を見据え次のス...Read More
U-12全日福岡県大会この日に向けてできる準備はしてきた。 本気で優勝を目指してやってきた。 しかし、チームを勝たせてあげる事ができなかった… ここ数年の公式戦で1番何も出来ずに終わってしまった、グーリッドらしいサッカーを何も出来ないままに終わった試合だった。 緊張からかプレッシャーからなのか、選手達の力を1%も引き出してあげれなかった… ...Read More
U-12TRMバレイア(熊本)アンツ(熊本)とTRM. それぞれ違うスタイルを持ったチームと沢山の刺激と経験を得る事ができました。 みんな自分の武器をチームの為に出せるようになってきた。 自信もついてきた!! まだまだ成長続けるぞ😁 対戦してくれたチームの皆様、応援してくれたご家族の皆様ありがとうございました...Read More
U-12TRM#北野FC#SALTZ とTRM.お互い、全日県大会に向けてポジション、戦術を確認しながら、色々と試し合いをする有意義な時間でした。 この1年間何度も試合をし切磋琢磨してきた2チーム。自分達も優勝目指して戦いますが、チームは違えど一緒に頑張りましょう‼️ 応援してくれたサポーターの...Read More
U-12TRM激しいポジション争いが繰り広げられているトップチーム。 それぞれの選手が自分の持ち味やキャラクターをピッチ内で表現できるようになってきた。 厳しい夏の期間を乗り越えて、一旦休憩したがここに来て各々が急成長している。 まだまだこの選手達の成長を見てみたいと思える素晴らしい時間でした。 対戦してくれたチームの皆様、応援して...Read More