Page 11

並べ替え
U-13 Umbro new year cup

U-13 Umbro new year cup

本日1/8は、山村広場にて、フェスティバルに参加しました。 年が明け、3ヶ月後には新2年生になり新1年生にお手本になる立場になるため覚悟と成長を求めゲームに参加しました。 ゲームでは、コンディションが...
U-14 筑後FCカップ

U-14 筑後FCカップ

『全体としての姿』 本日1/8は筑後FCさん主催の1DAYカップに参加させて頂きました。 8チームで順位を争うカップ戦は競争力を学ぶにはとても良い機会となり、勝者のメンタリティを高めるにもとても良い機...
【2023年謹賀新年🎍】

【2023年謹賀新年🎍】

あけましておめでとうございます。 昨年もグーリッド朝倉にとって沢山の刺激と経験、素晴らしい1年となりました。 選手、スタッフが常に成長できる環境があったのも日頃交流のあるチーム、指導者の皆様と切磋琢磨...
U-14アビスパカップ 順位決定戦

U-14アビスパカップ 順位決定戦

『場所』 12/29、3日目は順位決定戦。 この大会はどのチームも1stチームを構成し、ゲームモデルの構築や、新たな試みの照らし合わせなどをピッチレベルで感じれるハイレベルな大会であると改めて実感。 ...
U-14_TM

U-14_TM

12/24 サザン 12/25 ルーヴェン 『超回復』 新人戦県大会を終え、新たな取組みに着手。 改善が必要なパート、更なる研磨が求められるフェーズ。 負けた経験こそが我々を強くし、更に前に押し出す原...
U-13_TM

U-13_TM

12/24 サザン 12/25 ルーヴェン 12/26 ヒラソール 『踏み出した一歩』 この3日間、連日トレーニングマッチを行いました。 U-13クラブユース選手権の地区予選敗退を受け、次のフェーズに...
U-11セカプロカップ

U-11セカプロカップ

2日目は1位リーグ。 この大会を通して、守備面でのリレーションとトランジションの回数を減らす為にボールを奪ってからのチームとしての共通理解をメイン課題として戦いました。 試合毎に成長を感じる事ができた...
U-10セカプロカップ

U-10セカプロカップ

1日目 年内最後のカップ戦。 今年1年どれだけ成長できたかな。 明日もチームみんなで頑張ろう👊 2日目 ギリギリの人数の中、全員で協力して最後まで戦い抜きました!! まだまだ課題はある...
U-12SALTZ主催クリスマスカップ 2日目

U-12SALTZ主催クリスマスカップ 2日目

U-12年内最後の試合。 チームスタイルが違う強度の高い相手と試合ができた素晴らしい1日となりました。 選手各々がそれぞれの目標や課題に取り組む為に明確な物を知る事ができた2日間となりました。 気合い...
U-12SALTZ主催クリスマスカップ

U-12SALTZ主催クリスマスカップ

雪の影響で会場を変更してのカップ戦。 雪掻きから始めて、ぐちゃぐちゃの中でのサッカー。 普段と違う環境で、いつも通りはいかない状況の中で、その中でも最適な選択をするのだろうか、どんなアイデアを出すのだ...