北野ヴェンセルとTRM. 明日からの新人戦に向けて最終調整のU-11チーム。 公式戦だからといって、意識し過ぎる必要はないけど、ココを1つの目標にしていると言っていた選手達。準備ができている選手もいれ...
Page 18
並べ替え
11人制での対決‼️ 完全に主導権を握るU-13チームに必死に食らいつくU-12チーム。 内容ともに先輩の意地と威厳を示した結果。 お互いこの先にある1年生大会、全日に向け...
北筑後サッカー協会主催の1dayカップ 素晴らしいピッチで沢山の刺激と経験を得る事が出来ました! 優勝したかった選手達…悔しいと涙を流す。 この経験がきっと彼らを成長させる‼...
1試合目から自分達の持ってる力を100%を出す事が出来てそのままの気持ちで2試合目!のはずが…… 試合前から言ってた少しのミスからの失点で流れが完全に相手ペース。 自分達で流れを変えてみろȃ...
対 リバーストーン 『仲間』 前日に引き続き2回戦。 常日頃お世話になっているリバーストーンさんとの対戦。 お互いのゲームモデルがぶつかり合うのは明白なゲームでした。 前日からのフィードバックと自チー...
vs サンクタス 『今に立つ』 夏の遠征でU-16やサンフレッチェ広島、FC KAJITSUさんなど、高強度な相手と時間を過ごし、自分たちの基準とそのベクトルを確認した日々から今日を迎え、改めて公式戦...
素晴らしいピッチでサッカーできました⚽️ 少しずつサッカー熱が高まってきた2年生軍団✨ サッカー楽しいよね😆 対戦してくれたチームの皆様ありが...
セレスト(長崎)、AVANCE(佐賀)をお呼びしてTRM. U-8,10のアップから試合までU-12の選手達が管理。 ハーフタイムでの修正。普段自分達がインプットした事をアウトプットする機会。 チーム...
2日間で開催されたアビスパカップ。 新人戦に向けて、素晴らしい相手と沢山の刺激と経験を得る事ができました。 対戦してくれたチームの皆様、主催のアビスパ福岡関係者の皆様ありがとうございましたǶ...
大会二日間 通算成績3勝2敗1分3位リーグ優勝🏆 2敗の原因が自分達のミスから失点と決定機を決めきれずの負け。実力的には負けてない試合でした。 給水タイム、ハーフタイムの度に仲間と話し...
成長の夏。仲間と共に限界突破‼️