5/21(土)U-15TM vs ワンソール 5/22(日)U-13,14TM vsサガン鳥栖U-13U-15TM vs サガン鳥栖U-15B 『ゲームモデルという名のモデル』 2日間に渡り、トレーニ...
Page 24
並べ替え
個々の課題と更なるチームの強化に取り組む。 自信をつけメキメキと成長する選手たち。 できない理由を見つけるより、チャレンジして失敗した方が次に繋がる! 対戦してくれたレジェンドFCの皆様ありがとうござ...
居場所と変化 宮崎遠征後、なか1日で実施したTRM. 遠征で得た経験や気づきを早速、試す事ができる機会となりました!! 疲れもあり身体は思うように動かない場面もありましたが、その中でも何かを変えようと...
次は勝ちたい! 何点取られたかわからーん😆でも、最後2点取ったー‼️楽しかったー✨ 次はもっと点を取れるようになりたい!次は絶対勝ちたい!活躍...
1日目 九州・山口の強豪チームが参加する大会に参加させてもらっています。 強度の高い相手との対戦を通して沢山の刺激と経験を積んでいます。更なる成長をする為に、明日も全力でサッカーと向き合います...
午前中はU-15クラブユース選手権をみんなで応援📣見事県大会出場獲得‼️ 午後から北野ヴェンセルさんとTRM 刺激と経験をたくさん得ることができました...
「環境から学ぶ適応力」本日4月30日はサンポートGにて九州産業高校さんにお越し頂き、TMを実施しました。コートサイズ、学年が上の選手たちとのゲームを考えたら何が起こるかは想定内とし、自チームの何を力強...
Gullid Asakura 前節終了後、選手みんなと話し合い今節そしてこの先に向けて挑んだ1週間。 数名の意識が変わり始めた。この渦が全員を巻き込んで行く事を願いながら挑んだ今週。 あきらかにウォー...
「どんなときも」本日4月24日(日)、グリーンフィールド八女にて予選リーグ第3、4節を行いました。ゲームのインテンシティを高めつつ、リアリティある経験値を獲得すべくゲームに臨みました。前日の高校生との...
雨の影響で開催も心配されましたが、時間を変更して無事に開催。 Gullid Asakura1勝1敗 先週からの課題を意識して挑んだ今節。ボールの循環、ポジショニング(立ち位置)と改善された部分も多く見...
「価値ある経験値」本日4月23日(土)、長崎の創成館高校さんとのトレーニングマッチに参加しました。素晴らしいグラウンド環境下で80分+αで本日お願いさせてもらい、価値あるゲーム経験値を積ませて頂きまし...
本日4月23日(土)は、塩田中央公園にてレヴォーナさんにTMにお誘い頂きました。(U14総評)担当:山方TM前のミーティングでは、今週のTRでの課題を再確認しゲームに挑みました。攻撃のスタートでのプレ...