U-12 ( 15 )

Category
並べ替え
U12|卒部交流会

U12|卒部交流会

いよいよ最後の6年生。卒部式の前にgullid交流サッカーを実施!沢山のお手本を見せて来た6年生達。後輩達も一緒にサッカーできるのはこれが最後と6年生に全力で挑みました!交流会の後は会場を移動して卒部式。次のステージへ向けて。
U12|菜の花交流大会2021

U12|菜の花交流大会2021

第28回卒業記念大会「菜の花交流大会2021」が3/13(土)・3/14(日)の2日間で行われました。 大会1日目 大会初日は福岡県うきは市の「日本精工グラウンド」の天然芝ピッチでプレー!!予選リーグはちとせFC・みやまFC・心和塾との同組のAグループ。6年生にとって本当に最後の大会。中学生からは別々の道へ.........
U12|ALLORO CUP 準優勝!!

U12|ALLORO CUP 準優勝!!

福岡県宗像市のグローバルアリーナで開催の「ALLORO CUP 2020-21」に6年生12名が挑みました!! 大会1日目 48チームが出場する今大会、GULLIDはフォレスト、バディと同組のFグループ。 初戦のフォレスト戦は、攻撃のスタート地点を意識し主導権を握りながらゲームを進めることができました!!2試合のバディ...
U12|チョウザメカップ 優勝!!

U12|チョウザメカップ 優勝!!

U-12、チョウザメカップ2日目!! 「100点を目指すのではなく、100%出す事」この2日間で掲げたテーマ。攻撃のスタート、前進、フィニッシュそれぞれの原則と目的を確認しつつ、1人1人が意識して取り組みました。残り1ヶ月。成長中のまま、次のステージへ!! 絶対に負けれない戦いがここにもある.....この大会1番盛り上...
U12|チョウザメカップ 1日目

U12|チョウザメカップ 1日目

日本精工にてチョウザメカップに参加中。素晴らしい環境の中、次のステージに向けて、勝利はもちろん、積み上げてきた事の確認とアップデート作業。成長中のまま送り出す為に。やるかやらないかは本人に任せて、勝つために成長する為に意識する事をこの2日間で戦っていきます。 ©️TAKU
TRM @筑前町多目的グラウンド

TRM @筑前町多目的グラウンド

筑前町多目的にてトレーニングマッチ。午前中はU8・U10の2カテゴリー、午後はU-12のカテゴリーと時間を分けて実施しました。U8サッカーを楽しみながらもグーリッドのサッカーを少しずつ知って、実践して.....笑い声と怒り声とピッチで感情を全開に出すこの世代!見てて単純に楽しい!!!!!U102チーム構成で挑みました。...
U12・U13|Gracias Festival 2021

U12・U13|Gracias Festival 2021

育ててくれてありがとう!!素晴らしい選手を預けてくれてありがとう!! 感謝の気持ちを込めてグーリッド グラシアス フェスティバルを開催致しました。参加チームは、ジュニアユース1期生がジュニア時代に所属していたチーム。大会形式は11人制の試合で、助っ人として先輩をどんどん使ってOK。コーチ達や後輩に成長した姿を見せる事が...
U12・U11|TRM @HOYOグラウンド

U12・U11|TRM @HOYOグラウンド

HOYOグラウンドに、大橋FC・那珂南FCをお招きしてのトレーニングマッチ。トレセン等で選手がいない中、参加した選手にとっては成長をアピールする絶好のチャンス!!!!スペースの作り方・使い方、そして距離感をテーマに1日みっちり戦いました。対戦してくれた、大橋FC,那珂南FCのみなさんありがとうございました!!
U12|TRM @立岩小学校

U12|TRM @立岩小学校

福岡県飯塚市立岩小学校にてフジパンカップのベスト8に勝ち上がっている強豪チームも参加するトレーニングマッチ。先日のベスト16での敗戦から学んだこと、ジュニアユースに向けて成長しなければならないこと、選手たちは切り替えて次に進んでいます!!FCセントラル福岡、大川東、立岩、レプロとそれぞれ個性の違うチームに対して、自分た...
U12|福岡県 2020年度フジパンカップ 第52回九州ジュニア(U-12)サッカー福岡県中央大会

U12|福岡県 2020年度フジパンカップ 第52回九州ジュニア(U-12)サッカー福岡県中央大会

U-12 九州ジュニア福岡県大会最後の公式戦は福岡県ベスト16で終えました。 1つの目標として挑んだ大会。満足な結果ではありませんが、選手達は最後まで戦い抜きました。サッカーの神様がもっともっと頑張れと言う事なので、明日からまた頑張ろう!!!! ..........戦いを終えた後に選手に尋ねました。「100%出し切れた...