【ジュニアユース】U-13_TM vs フクオカーナ11/19(土)、フクオカーナさんとTRMを行いました。 本日の試合では、1ヶ月後にある公式戦に向けて、内容も大事ですが、勝利を大きな目標にして戦いました。 ゲームのスタートでは、上手く自分たちの流れに持ち込み、先制点を取ったものの、我慢の時間が続き失点しましたが、その後何とか逆転し勝つこともできました。 ゲームの内容...Read More
【ジュニアユース】U-13クラマーカップ予選会2日目 『次のフェーズへ』 昨日の結果を受け、2日目は本戦の代表権を獲得するべく戦いへ。 U-13クラブユースに向けて、U-14グループへの刺激と参入を目指した選手たちの成長は目に見えたモノだった。 勝利を目指すマインド、そこに向けた成長段階は次のフェーズを迎えたと感じました。 難しいゲームを経験し、TRへのフィードバ...Read More
【ジュニアユース】U-13クラマーカップ予選会1日目予選リーグ 『習慣化』 ジュニアユースとして7ヶ月が過ぎ去り、学びの進捗とその習慣化の進度を測るべく大会に参加しています。 学びは確実に進度を深め、グーリッドのゲームモデルというフレームワークを利用し、U-13選手たちは確実に成長を遂げています。 ボール保持を目的とせず、手段としてゲームの主導権を握るべく実行力を...Read More
U-13_TMvsクレセール10/29(土)、クレセールさんとTRMを行いました。 今週のTRはどんな事をテーマだったかを確認し、TRMに挑みにました。 攻撃の面では、ボール循環は出来るが、何処でスイッチを入れるか分かっておらず、上手く前進出来ないシーンが目立ちました。 それと、ワイドレーンで相手がブロック作っているのに、そこを前進しようとしてし...Read More
U-13_TMvs レヴォーナ10月23日は塩谷中央公園グランドにてレヴォーナさんとトレーニングマッチを行いました。 ロングフィードの対応と守備対応を目的に試合に望みました。 以前より守備対応の仕方は改善できていますが、相手がボールをにぎっている時に、ボールから目を離すことが出来ず認知できなかったり、守備ラインの設定ができていないなど新たに課題が見...Read More
U-13,14_TM vs 大川桐英桐薫中10/16は大川桐英桐薫中と、TRMを行いました。 U14は、昨日に引き続きのTRMでした。 今週のTRでのテーマであった守備の所では、チーム全体としては改善が見受けられましたが、個の所では上手く状況判断が出来ておらず、失点してしまう場面が見受けられました。 ただ、個だけの責任だけでなく、チームの責任だと受け止めて、守...Read More
U-13,14 TM vs カメリア10/10はフットボールセンターにて、カメリアさんとトレーニングマッチを行いました。 ゲーム入り方は良かったものの、自達のペースに持ち込めず失点するシーンや、守備面での課題が多く出た試合となりました。 U14.U13共に公式戦が近づいている中で、自分達が掲げた目標を達成する為に、1つでも多くの課題を克服していきます。 ...Read More
U-13,14TMU-13TM1日 フクオカーナwest、クレセール2日 サガン鳥栖 U-14TM2日 サガン鳥栖※試合の写真がありません。。すいません。 『成長曲線』 週末2日間、トレーニングマッチに参加しました。 結果は大切ですが、その内容やプロセスはより重要です。 U-15の選手たちが切り開いた道は多くを示し、チームに規律をもたら...Read More
U-13,14TM9/24 vs筑後FC※写真撮り忘れました。。9/25 vs筑陽学園中 24日(土)はチクロスにて筑後FCさんにお世話になりました。 プレス回避やボール循環の質を欠き、いずれも難しい展開となりました。 ゲームモデルとプレー原則を広く浅く学び、深度を深めていく時期になってきたと感じたゲーム内容となりました。 25日(日)...Read More
2023年度 ジュニアユース選手募集開始2023年度 ジュニアユース選手募集開始 『3年後の先にある、価値ある未来へ』 2023年4月に4年目を迎えるにあたり、4期生の募集を開始します。 新U-14も若干名ではありますが、募集しますので、興味がある選手、成長を渇望している選手 お待ちしています。 https://gullid-asakura.jp/page-...Read More