チームコンセプト、プレーモデルを意識しながら日々成長を続け、チームになってきたU-10選手達!!現在取り組んでいる課題をテーマに挑んだこの大会。そんな簡単には行きません。少しずつ1歩ずつ!!俺ならでき...
Page 33
並べ替え
U-12全日筑後予選R32ベスト8進出!!!!!!!! 県大会への出場が確定!!楽な試合は1つもなく選手たちは1戦1戦全力を出し抜きました。次は順位決定戦。次の戦いは2日後。良い準備をして挑みます!!...
10月30日、31日の2日間はグローバルアリーナにてフェスティバルに参加しました。初日30日は、先週課題とした内容についてテーマとして試合に臨みました。ゲームのスタートでは意識的な取り組みが見受けられ...
10月31日、サンポートにて筑陽中さんとトレーニングマッチを行いました。ジュニアから進学した選手にも会う事ができ、感慨深い日となりました。試合については、前日からのフィードバックを踏まえ、新たな取り組...
10月30日、佐賀市健康運動センターでサガン鳥栖唐津さんとトレーニングマッチを行いました。翌日に高円宮の九州予選が控えている中、対戦ご対応頂きましてありがとうございました。県リーグ昇格戦敗退後、更なる...
自分達の力を信じて。人生を変えるこの1ヶ月!先日掴んだ全国大会の切符!そして、もう一つの目標として準備してきたこの全日。先週敗れた【Gullid Chikuzen】とグーリッド全選手の想いを背負って挑...
10月24日は遠賀総合グラウンドにてTMに参加させて頂きました。当日はトレセン活動日なのもあり、TMに参加した多くの選手はいつもより多くの出場機会を得て、負荷のかかったゲーム経験となりました。TRはゲ...
10月23日(土)山村広場グラウンドにてTM交流戦に参加させて頂きました。本日は、ゲームに勝利するために必要なプランニングをテーマにゲームを進めました。ゲームの始め方/進め方/終わらせ方など確認しまし...
10月23日(土)@筑後広域公園にて準決勝が行われました。U15クラブユースでの敗戦後、公式戦での再戦。結果は力及ばず。自分たちの力で県リーグへ昇格し、U15年代で県リーグを戦うべく試合に臨みました。...
2021年10月17日(日)、Gullid Chikuzen(グーリッド筑前)が全日本U-12サッカー選手権筑後ブロック大会の予選リーグを戦いました。筑後地区トップリーグに所属するグラスルーツ、チャン...
10月16日(土)筑後広域公園にて昇格戦がスタートしました。我々のトップカテゴリーはU14です。その選手たちが、自分たちの、自分のチームの未来と歴史を切り開く、正に歴史の1ページと呼ぶに相応しい場。相...
U12・U11・U10の3カテゴリーで2日間、田川市総合グラウンドにて、福岡、熊本の強豪チームとトレーニングマッチ。自分のレベルアップの為に100%出そうとする選手。チャンスを掴むために必死にアピール...