熊本県大津スポーツの森にて2日間開催のセカプロカップに参加中。素晴らしい環境の中、選手たちは全力でプレーしています。自分がこれだけは負けない!! 負けたくない!!!!自分の特徴や武器は何か?????直...
Page 45
並べ替え
本日はグリーンフィールド八女でアスフィーダさんとトレーニングマッチを行いました。特に初めて対戦する相手に対しては事前の情報も乏しく、ゲームの入り方で相手の攻撃のスタートや前進方法を探る必要があるとチー...
チーム活動がない年末年始は、個人のスキルを磨くチャンス!!グーリッド・リフティング・チャレンジ!略して、グーリフチャレンジ!!!!!!① 交互リフティング右・左・右・左・・・左右交互でのリフティングに...
福岡県久留米市の東部運動公園にてU-12九州ジュニアサッカー大会筑後地区2次予選が行われ、甘木FC、FC三潴と対戦し、ベスト8進出を決めました。難しい試合となりましたが、次に繋ぐ事ができました!!!!...
福岡県宗像市のグローバルアリーナにて開催の二島レプロクリスマスカップ大会2日目。大会初日の予選リーグを2位で通過したメンバーの思いを引き継いで、新たな4年生メンバー10名で上位トーナメントに挑みました...
福岡県宗像市のグローバルアリーナにて12/19(土)・20(日)の2日間にわたって開催される二島レプロクリスマスカップに4年生の12名が参加しました!!今大会は、グーリッドに所属する4年生メンバーを初...
日本精工グラウンドにて強豪グランロッサさんとトレーニングマッチを行いました。オフザピッチの面でも見習うべき点が多く、いつも学びを得ている素晴らしい機会となっています。試合内容は、先日のU-14大会から...
福岡県宗像市のグローバルアリーナにて開催の二島レプロクリスマスカップに5年生の14名が参加しソルニーニョFC、FCジークふくおか、フレストCAサッカークラブと対戦しました。12月のトレーニングテーマに...
田主丸多目的グラウンドにて行われた、九州ジュニアサッカー大会 筑後地区予選に挑みました。6年生にとっては最後の公式戦。公式戦の難しさ。楽な試合は1つもない。悔いが残らないように全試合を100%出し切る...
第3節 CLUB東福岡 結果 ◎2−1得点 山方翔大、佐藤羽翼第2節に続き、同日に第3節のCLUB東福岡戦を戦いました。第1、2節から数名の選手を入れ替え試合に臨みました。ボールを前進させ、ゴールにつ...
昨日に引き続き筑後広域公園人工芝グラウンドにてU14クラブユース選手権予選に参加しました。第2節 アビスパ福岡 戦結果 ◉0−1前日に引き続き、守備対応の時間を多く取られ、攻撃のフェーズに移行してもう...
FURUYU FESTIVAL 2日目は順位トーナメント!! 参加した2チームともに準決勝進出しましたが、惜しくも敗戦... 3位決定戦はグーリッド対決となりました!!!大会2日目は今月のトレーニング...