
本日は、レヴォーナさんとグラーナさんとのTRMを行いました。
トレセン活動日であり、U14は8人居ない状況でのTRMでした。
その中でのゲーム展開をどうやって行なって行くのかを、確認してゲームに挑みました。
ゲームの中で、相手がどうやって挑みに来ているのかを自分達で判断出来ず、自分達のミスで失点する場面であったり、自分達にとって何処に優位性があるのかも分かって居ない選手が目立ちました。
主力となる選手が居ない時程、チャンスであるのにも関わらず、チャンスを掴み行こうとする選手も見受けられませんでした。
誰かが居ないとやれないチームは、成長出来ないと思いますし、言い訳にもならない。
選手が目指してる、サッカー選手にもなれるわけもない。
チャンスを掴むのも自分、逃すのも自分、やるかやらないのかも自分。
本日対戦して頂いた、レヴォーナさん.グラーナさんありがとうございました。









コメント記入欄