
本日9/11(日)は、サルツさんとのTRMを行いました。
先週は、アビスパカップで守備の面も改善されていましたが、U15に上がってたメンバーもまたU15に戻り、試合に出るメンバーも変わる中での戦いでした。
選手達とミーティングで、メンバーが変わっても先週改善された何処を継続しながらやって行こうと話し試合に挑みました。
試合をして行くなかで、プレスの強度プレスの距離も全然足りず、相手にボール握られる時間も多くみられました。
毎回、対戦相手が変わる中で自分達が持っている、戦術、技術をどう相手に組みわせて行くかで、時には難しくなり、時には簡単になる。
その考えを、チームに誰が伝えて行くのかそこが鍵となる。
そして、個のレベルは自分自身を奮い立たせてレベルを上げて行くしかない!
数少ないチャンスを逃すのも自分、チャンスを掴むのも自分。
決して、誰かが責任取ってくれる訳でもない!
本日対戦して頂いたサルツさん、本日はありがとうございました。





コメント記入欄